FC2ブログ

トータルリペアISD◆shun’s maido~

◇トータルリペアISDの公私混同的な日々の出来事をアップしてます◇

古くても◆毎度、大好きでデス! 

毎度で~す!

Tigers 昨日も負けたみたいで、もう最下位も近いですヮ。・・・寒っ!

私的には、伝統だとか古いモノが好きなんで

阪神はともかく、今日ご紹介するクラシック系に属する車なんかも好きですねぇ!

大して知識も無いですが、ご依頼の箇所以外でもリペアしたくて堪らなくなっちゃいます!!



本日のお客様は

中古車専門店 <小松市/CV社様> の RANGE ROVER 本革シート[全席]スレ・劣化のリペアです。

お時間もいただいたので、ビシッと綺麗にしいちゃいましょう!

0-car-01_20120725151110.jpg

1-before-01_20120725151109.jpg
1-before-02_20120725151109.jpg
1-before-03_20120725151108.jpg
1-before-05_20120725151108.jpg
1-before-06_20120725151108.jpg

★きのう、今日の汚れではないですからねぇ~

 20年モノのビンテージな汚れでて輝かっております! 

 本来のシートの色合いが見えないので

  まずは Let's Cleaning!

クリーニング途中経過がこんな感じです!

cleaning-01_20120725151233.jpg
cleaning-02_20120725151232.jpg

★見た目にも全然、革本来の色と違って

 汚れ具合がよ~く分かると思います! 

 随分と手間がかかりましたが、キレイになったんで

  Let's Repair♪・・・Repair!Repair!

リペア途中がこんな感じです!

3-repair-01.jpg
3-repair-02.jpg

★ヒビ割れ部分は面取り~充填で柔かくなじませてあります。後は仕上のカラーコーティング!


★After がこんな感じです!

2-after-01_20120725151535.jpg
2-after-02_20120725151535.jpg
2-after-03_20120725151534.jpg

これでまた当分は気持ちよく乗れるんじゃないかと思います!

古くても・パーツがなくても、まだ大切に乗りたいと言うかたのお役に立ちます。


皆さんも 当店HPへ毎度いらっしゃい http://www.eco-totalrepair-isd.jp/
DSCF1218.jpg

運転席側パワーシートのプラスチック製 制御BOXのカラーチェンジもご依頼いただきました。

年数が経つとパーツ1つ確保するのにもお店の方は大変ですねぇ。

写真の茶色がかったものを、助手席側と同様に黒系に色変えしました。


Afterの写真撮り忘れましたが、問題ありませんでした!

プラスチック素材は割れ・キズ・穴あきなど『直せる?』と思うようなモノでも

結構いけちゃいますので、お問い合わせ下さい!


皆さんも 当店HPへ毎度いらっしゃい http://www.eco-totalrepair-isd.jp/
関連記事

本革シートリペアクリーニングRANGEROVER阪神TigersTigers

Comment

Add your comment